忍者ブログ
コトタマキアート
ことたまつむぎ アートとかオトとかニチジョウとか チョウゼツジコチュウnote
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の新作も出来上がりました。

もしお時間ありましたら品川手づくり市
お越しやす

PR
最近はlamp workだけではなくて

少し文章書いてました。

ご縁があり、ever blueという地球環境を考えるフリーペーパーに
ちょこりと紹介していただくことになったので
それに記載する文章です。

掲載する作品写真をあたしが信頼している友人のカメラマンIさんに
お願いできたのはとてもラッキー♬ありが㌧





ever blueとは

正当な環境活動にお金が流れる正しい経済の仕組みを考えることや
「豊かさ」を提案する雑誌です。

なあんて固いこといいますが
単純に面白い雑誌なんです〜
竹製の犬型の車やギターとか紹介してるのよん。




6月1日に配布予定です!
●タワーレコード全店(全国79店舗)
●パタゴニア全店(全国14店舗)
●ヘリーハンセン全店(全国13店舗)
●ハンティングワールドジャパン(全国29店舗)
●A&Fカントリー(全国14店舗)
●オッシュマンズ(全国5店舗)
●ザ・ボディショップ(全国20店舗)
●文教堂書店(全国80店舗)
http://www.everblue-mag.com/saport/index.html
にて配布されますのでもしお手に取っていただければ幸いです。


編集者Yさん、立役者Aさんに多謝♬

うちのボブキャット(酸素バーナー名)さんがとうとう本格始動。

燃えてます。



バーナーの音は、エアーバーナー集中炎とくらべて静かすぎるぐらい静か。
念願の酸素バーナーが自宅兼工房で出来るようになりました。





レガリアさん(酸素発生機)を我が家に迎え入れたからなのです。



レガリアでーす。よろしく。




そして記念すべき初めてのコ。

赤血球が集まった感じのイメージで作ってみました。







購入にあたり、お世話になったのは
スタジオモリオさん。

あと、うちの師匠のドラゴンパイプさんでした!

どうもありがとうございます♥
多田富雄作の新作能、花供養の中で
「花は両性具有なり、おしべめしべを取り巻き、
心は男、姿は女、その寂寥の思い出を変性男子の
願いをこめて語り申さん、聞きたまえ」
と、白州正子の深い美意識を表していた場面を
すごく鮮明に覚えている。


その言葉で
花を創ることを納得して出来るようになった。







昨日の品川手づくり市も実りあるものになって
本当に有り難かった。




ありがとうございます!




来てくれました皆様に感謝を込めて。






明日、出品予定の
エッグフラワーの
バックチャーム








忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/22 Nicholai]
[06/21 kotota:ma]
[06/20 Nicholai]
[01/18 makitsch]
[01/18 makitsch]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
macchiato
性別:
女性
職業:
たまつくり
趣味:
日々のパトロール
自己紹介:
お問い合わせは
kotota_ma@rocketmail.com
まで
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-