× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はホワイトディですね。
そして品川手づくり市も開催です。 お返しを一点もののアクセサリーで、とかいかがかしらん? とか、かわいくおねだりしちゃうとか。 もう一度ちゃんと恋をしなおすとか。 ゆっくりココロのなかの氷が溶けていくイメージ。 なんどもなんども繰り返す、春。 あふれるほどいろいろな春 きっときっとすてきな春にしてください。 鎖に水がしたたっているかのように ガラスをしたたらせる。 品川てづくり市 9:00-16:00 PR 3月の出展にむけて せっせとガラスをとかしてます! 溶かす作業もとってもたのしい あんなにかっちかちのがふんにゃりどろどろになっちゃうんです。 同じ物質なのに温度が違うだけでこんなに変わる。とおもうと 一瞬たりともおんなじ瞬間はないのねえええ 冬が何千回目ものさようならをして 春がむっくりと何千回目ものこんにちわとしてきたもんだ。 つららが溶けて行くように ガラスが溶けた瞬間をまえからつくってみたくて やっとできたこのピアス。です。 ミニマムなデザインなのでkotota:maには珍しい、おとなっぽい作品になりました。 つららの雫ピアス。 出展以外にも JuRian にても販売予定です! クリアにすっかりはまってしまいネックレスラインもつくってみる。 こちらのネックレスは出展限定作品になります。 意外や意外、ミニマムスタイルでもガーリースタイルでも似あうみたい。 2ヶ月ぶりの対面販売。。。すごく楽しみにしています。 おさんぽがてらあそびにきてください! ☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ kotota:ma出展スケジュール 3月14日 品川手づくり市 3月22日 鬼子母神手創り市 4月3日 Akorat 土よう市 ☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ かくしてお気に入りのこのガラスは 帯留めへと変貌を遂げた。 毎日歩くみちですれ違うおばあちゃんとそのむすめの二人組は いつも規則正しい時間であるいている。 あたしは体がいうことをきかなくて不真面目になってしまい いつも駆け足で同じ道をとおっている そしてその親子とあたしの出会う点と線はばらばらになってしまい、とうとうきょうは 出会うことができなかった 灰色の分岐点を見失うこともたまにはいいものだ。 冬眠よりめざめよというサインは明確に出ていて 春を伝える着グルイカワイイランジェリーな陽陰妖精(おかまちゃん) にいいくるめられて イロトリドリで羽ばたいてしまいそう。 羽ばたくといえば 友人の引っ越しに使っていた引っ越し会社の段ボールに 白鳥の絵が描いていて胸ヅキュン即死。 そんな春の力を借りて ついに永年のユメだったものを手に入れる。 ごついユメだ。 ユメをケイカルボードで覆い尽くす。 ぎらぎらのつぼみ。 菊の花なのかひまわりの種の集合体なのか ☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ kotota:ma出展スケジュール 3月14日 品川手づくり市 3月22日 鬼子母神手創り市 4月3日 Akorat 土よう市 ☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ はじめての渋谷 青空個展 お寒い中、遊びにきてくれていただいた方々に kotota:maの品をご購入いただきました方々に 深く感謝いたします。 おなかが空いてるんじゃないかと差し入れいただいたおにぎり、みたらし団子、 バナナチップス入りのチョコかけラスク、とっても美味しくてうれしかったです! つきたてのおもちをあたしの分まで用意してくれて、ありがとうございます! ホッカイロ、めちゃ役に立ちました。。(涙 コーヒーの差し入れ、とてもあたたかくて感謝です! そして大切なひとへのプレゼントにとオーダーメイド注文をいただきました。 じつのことをいうと今日は本当に寒くて シュラフを毛布代わりにしても 逃げ出したいほど寒くて 途中、かなり心が折れていたのですが (そうそう、後ろにあった古代遺跡にもぐりこみたかったー みなさまのおかげで 今日も出展が無事におわりました。 あー今日も無事生きててよかった。。。。 次回の対面販売は3月を予定しております。 こちらのブログには随時、新作アップはいたしますので なにとぞご愛顧くださいませー 1月17日(日)、初めての渋谷 代々木八幡宮参道にて http://www.aozorakoten.com/ 出展します! ブースは118というなんかめっさいい場所。。。。 http://www.aozorakoten.com/layout.pdf なんか迷子の達人(なぜか車の運転のときは意外と道に迷わない。) なので絶対道迷うわー。。。と、思っていたら 家の近所からバスで一本で行けそうな事が判明。(寝坊できる! めっちゃ幸先よいですわ。 空気のキレイな冬ですがやはり寒空のもとですので お出かけするときは充分に暖かいスタイルで遊びに来てください。 みなさまにお会いできることを楽しみにしております! 気持ちはもう春。 なんだかんだ年末年始はいそがしかったので ここでおみくじ引こうかしら。。。 ++++++++++++++++++++++++++++ vanilla chairのブログにて kotota:maのアンティークキーネックレスを紹介いただきました。 http://vanillachairnews.blog91.fc2.com/blog-entry-60.html 訪れるだけでこころがほぐれる素敵なお店です。 たくさんのものであふれているのになんだかキラキラしい。 モノを大切に紹介しているステキな空間です。 そんなお店に置かせていただいて光栄です! もうひとつの JuRian という古着屋さんも おんなのこのためのお店でかわいらしい服やもので溢れかえってます★ ちょっぴりジャンクな、贅沢ヴィンテージのなかにkotota:maの品が いや、ひそんでいるというか堂々と飾られてます! ぜひぜひ遊びに来てください! ++++++++++++++++++++++++++++ |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[06/22 Nicholai]
[06/21 kotota:ma]
[06/20 Nicholai]
[01/18 makitsch]
[01/18 makitsch]
最新記事
(07/06)
(02/10)
(12/12)
(11/09)
(10/23)
(10/07)
(09/29)
(06/29)
(06/16)
(06/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
macchiato
性別:
女性
職業:
たまつくり
趣味:
日々のパトロール
自己紹介:
お問い合わせは
kotota_ma@rocketmail.com まで
ブログ内検索
最古記事
(05/24)
(05/24)
(05/25)
(05/26)
(05/27)
(05/30)
(06/03)
(06/04)
(06/04)
(06/06)
アクセス解析
カウンター
|