× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
強烈な晴れ女か晴れ男がいるらしい。
というかわたくしでしょうか ちなみに招き猫だとも思っています。ええ。 行く店いくみせ空いてる〜と思って入ってしばらくすると激混みに なります。 今日は向かいの出展者さんお茶屋(お茶・自家焙煎のオーガニックほうじ茶)の い、のまやさんにおじゃましたらすぐ激混みに。 ゆっくりしたかったけど。。。うれしいようなうれしいような。 ほうじ茶、すごくおいしかった! 低血圧症なあたしにはノンカフェインのほうじ茶は助かります〜 パッケージも可愛くて 30グラムで350円! こんな不安定な天気予報で大丈夫かしらんと会場についたら 近所でやっている移動動物園(やぎ1匹ウサギ10匹モルモット10匹チャボ10匹 アヒル2匹カモ2匹七面鳥2匹ハツカネズミ20匹ヒヨコ25匹) の効果もあるのか〔?〕すごい人出。 立ち止まってごらんになられるだけで嬉しいのに あれもこれも欲しくなっちゃうなんて言っていただいて そのうえ購入いただける方に本当に感謝です! これからもがんばってねとお言葉までいただいちゃって デゥワーンと感激。 毎回出展して思うのは みなさま恐ろしいほどご自分に似合われるガラスを手に取られることです。 そのガラスが昔からなじみで持っているかのように 手に取られた方のピースの一部になってすっぽりと嵌まっていく様は 手がけたわたしにとって本当に不思議な体験なのです。 もしもし、君、一週間前までガラス棒だったよね? そして、ああ、そういう運命だったのねと思うのです。 毎回飽きもせずそう思うのです。 左端でeverblue にてkotota:ma作品掲載の案内をしている今回のレイアウト。 ウェブ上からも記事が見れますのでよろしければゼヒ! 本当に今回もありがとうございました!! PR
サカナ、すきなんですよねー。
さかなもすきです。 フィッシュマンズもすきです。 さかなクンもすきです。 魚類どーんとこい! このシューズ、かわいいぃ。! ライブ友募集中。
どうも咳が止まらない。
ごほごほ。 GW明けから 止まらない。 すわ豚野郎になってしまたか 以前、Flexの航空便が着陸失敗で炎上しましたが バイト先のフィギュア屋さんの輸入オモチャががっつり入っていて あらやだ時の人。と思っていたけど またもや時の人? ごほごほ。 電車に乗ると向かいの席の人がマスクを取り出す。 すみませんねえ。 あたしは龍角散のど飴EX(最高旨い)を取り出して咳を治める。 豚野郎ではないとは思うけど。 「国内初!渡航歴なし感染者!」 わあなんか地味。 ではなにが原因かしら GWにはパンドラの箱ならぬシュールストレミングを開けた (晴れあるオープナーとなりました。)し、 缶詰のデザインめっちゃキュウトなのん。 でも缶詰の中で発酵が進んでてめっちゃ膨らんでる。。 もうひとりの主催者が食す。 どきどきしながら様子を伺うあたし。 それかしら。 それとも来たばかりのレガリアさんを 酷使したからタタリかしら。 単純に風邪かしら。 なんてさあ。 でも一抹の不安を感じググってみると ガラスの換気システムが通常の換気扇では キャパオーバーの可能性大。 イメージとしては鉄などの溶接の時にでる煙や 半田ごてのときの煙を直接吸うくらいの感じ もしくは塗装顔料に含まれるシンナー的な 体への影響度なのでけれども 贔屓して使っていた色ガラスには銀が 結構含まれているみたいでその溶け出た銀が 気体となり、それを吸い込むと毒になるようで。 その影響が出た可能性が原因としては自然な流れのような。 (要するに換気しっかれやれと。) とりあえずダクトの整備をしなくては。。。 まるで花の部分が貝柱のよう。 第5回品川手づくり市にての出展の様子。 過去と思っていたことが現在進行形になり未来に繋がるギフトがあったり ヒントを感じられる良い日となりました! 足を止めていただいた方、購入までしていただきました方 本当にありがとうございました! またガラスで表現をする励みになりました! 次回の第6回品川手づくり市も出展します。 どうぞよろしくおねがいします! |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[06/22 Nicholai]
[06/21 kotota:ma]
[06/20 Nicholai]
[01/18 makitsch]
[01/18 makitsch]
最新記事
(07/06)
(02/10)
(12/12)
(11/09)
(10/23)
(10/07)
(09/29)
(06/29)
(06/16)
(06/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
macchiato
性別:
女性
職業:
たまつくり
趣味:
日々のパトロール
自己紹介:
お問い合わせは
kotota_ma@rocketmail.com まで
ブログ内検索
最古記事
(05/24)
(05/24)
(05/25)
(05/26)
(05/27)
(05/30)
(06/03)
(06/04)
(06/04)
(06/06)
アクセス解析
カウンター
|