× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ブログが更新されてなかったのは
さぼってたんじゃなくて果ててたんだよ!果ててたの! ほんとだよ! 12月のkotota:ma出展予定は 12月13日(日) 品川手つくり市 http://shinagawa-tezukuriichi.com/ クリスマス・正月前に出展するのはこの回のみです! もちろんkotota:maキャンドル、kotota:ma帯留めも取り扱いますので この機会を逃さないでくださいね! なにやらケーブルテレビ品川の撮影隊もやってくるようで。。。 いつもながら刺激的な品川手づくり市です。 愛すべき品川手つくり市のブログも 忙しさで謀殺されそうな心に勇気をくれたりなんちゃったりして〜 http://www.cafeblo.com/tezukuriichi/ どうしても来れないお客様がいらっしゃいましたら kotota:maキャンドルにつきましては12月22日までの間のみ通販を行います。 ※ごらんのPC環境によって若干色味が変わっている可能性があることを ご了承ください。 ※ひとつひとつ手づくりであることをご了承ください。 ●ソイキャンドル100% タマゴ型65mm×Φ47mm 薔薇の花びら、ガラスハートチャーム入り kotota:mago 2100円 100%自然なものでできていて、無害。すすが出ず、 パラフィンキャンドルよりも燃焼時間が長い。 (実際、4〜5時間以上燃焼してました。。。。) ●ソイキャンドル使用 タマゴ型65mm×Φ47mm 薔薇の花びら、ガラスハートチャーム入り ピンクkotota:mago 1500円 リーズナブルに提供させていただくために ソイキャンドル40%、パラフィン60%となります。 けれども入っているガラスチャームはkotota:magoといっしょ! ご希望のお客様がいらっしゃいましたら kotota_ma@rocketmail.com までご連絡ください! おまちしております 最近、あるお薬をのんでいるんだけれども 変な味。 なんか違法に人の骨でも飲んでるような気がする〜 PR kotota:maのロゴマークが出来ました。 ウズラのタマゴはなんだか地球儀と似ています。 見たことの無い地球。 kotota:maのta:maは、宇宙タマゴのta:maなのです。 じゃあkotoは? kotoは事で言の葉なのです。 ちなみに:maは間でもあります。 ロゴマーク完成記念として ガラスハートチャーム(キャンドルの下にあるちっちゃいやつです。。。! みえるかしらん?)が入ったソイワックス100パーセント薔薇の花びら入り という贅沢なキャンドルをつくってみました! ※ソイワックスとは。。。 大豆から取れたワックスを主原料に作った100%植物性のキャンドルで、自然素材にこだわり、着色料は一切未使用。また、パラフィン(石油)を含んでいないため、ススが出にくいのが特徴です ガラスハートチャームが入ったソイワックス使用の 可愛いピンクエッグキャンドルも同時発売です! さわやかな香りを仕込んでいます。 燃焼時間は2時間くらいかしら? 燃焼を続けるとガラスハートチャームがじわりと出てきます! エッグが溶けてなくなっても 愛は残るなんてロマンチックじゃないですか? ちょっとしたサプライズプレゼントにおススメです! 大切な友人のひとりの大事なイベント こう思える友人たちがいて幸せです。 最大の女装をして お気に入りの美容師さんに髪をセットしてもらって 美味しいディナーと同窓会はなんだかくすぐったくて超絶よかったなあ。 あたしが最高の女装をするのはいつの日でしょう?
禊ぎをうけて
晴れてkotota:ma家へ。 せんたくばさみで干されてます。 なんの変哲もないcare Bear。 そのなかでもおなかに月が描かれてるBedtime Bearという子。 この子の出生はわからないのです。 ある日、仕事場近くに置いていたあたしのチャリの前かごに むきだしですっころがってました。 もちろんあたしには見覚えはありません。。。 誰かがあたしのチャリかごに入れたのは明らかなのだけど よくみると新品同様なキレイな子。 でもタグとかは付いていない。 あたしは仕事場にはチャリで通っていて仕事場にはチャリ置き場がありません。 そこで、商店アーケードの脇にある閑静な住宅地の駐車場の一角に チャリを置かせてもらってます。 置いているのはあたしと社長のマウンテンバイクのみなので だれかが自分のチャリと間違えてBedtime Bearをいれるばずはないのです。 誰かが一時的保管のつもりでチャリかごにいれたのかしら。 本当の主があとで取りにくるのかな? チャリかごからこの子を取り出して駐車場の一角に置いとくか。 そう思って、雨とかで汚れてしまうのは忍びないなと思って 透明なビニール袋に入れて駐車場の隅へ。 一週間経ってもなにもなければおうちにつれてかえってあげよう。 仕事場の子に聞いてもこころあたりはないみたい。 仕事場ではオモチャ類を扱っているけどcare Bearは今ないのよね〜。 そして一週間後。 チャリ置き場は屋外だし 強烈台風一過があったのでどっか飛ばされるんじゃないかなと思ったけど なんの因果かあたしが置いた場所でずっといたのよね〜。 だれかがこの子を留まらせたのだろうか。持って帰るのはちょっと怖いな。。 と、おもいつつこの子の一途さに負けて(?)一緒に帰路。 身体検査もみもみしてナカミに異常がないことを確認。 なんの問題も無い。。。 ん〜ん〜本当にちみは怪しいけど〜 でもかわいいよ〜 事務所のオンナノコに相談したら小型の盗聴器があるかもしれないから 洗濯機で一回洗った方がいいんじゃない?とのこと。 そうかーそうだよねーと、危機管理能力の低いあたしは納得。 そして冒頭のありさまなのです。 ん〜ん〜なんだろ〜 めったにBrush(ぬいぐるみ)なんか手元に置かないのだけれども care Bear全種類集めたくなるくらいかわいい。。。 いわくつきのこの子。 すごく危なっかしい行動をしているような気がするけど。。 まあそんなこともあるよね。 初めての屋内。 初めてのデザフェスでした。。。 台風が近づいているなかでの開催でしたので人出のほうが 気になりましたがブログを見ていらっしゃったかた、 本当にありがとうございます!!! 本当に励みになりまんす。。。 同じものつくりの道を歩いた友人にもずいぶん助けられたし 新しい出会いからもまた、広がりそうな予感。 顔なじみの方もいらっしゃってリラックスしたなかでの出展になり 本当にありがたかったのれす〜〜〜 今回もkotota:maのたまをじっとみてくれた方、 名刺をお持ち帰りいただけた方、名刺を置いていってくれた方、 なかには購入された方、感謝なのです! 出展というスタイルを始めて1年ちょっと。 ディスプレイも、ちいとはマシになったかしらん といいつつディスプレイのエアプランツが早速枯れてしまっててショックー あたいのパワーに当てられたのだろうか。。。 ![]() ほんと、ガラス、好きなんだなー 珪砂やら炭酸ナトリウムやら割合とかまで調べるとよくわからんが すごく面白いし周りの光を吸収して反射するサマとか ちょっと指に火がかかったらたちまち皮膚の表面が白くヤケドしちゃうほどの 高温で真っ赤になってガラスがトロける具合とかセクシーなラインとか この制作しているときの感じも出せたらいいなあと思ってます。 さてさてここ1ヶ月はちょっとのんびりして 12月からちょっと始動し始めます。 いろいろ準備はじめます〜 12月に向けてステキな実験をしてみちゃうのです。 楽しみにしてて ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[06/22 Nicholai]
[06/21 kotota:ma]
[06/20 Nicholai]
[01/18 makitsch]
[01/18 makitsch]
最新記事
(07/06)
(02/10)
(12/12)
(11/09)
(10/23)
(10/07)
(09/29)
(06/29)
(06/16)
(06/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
macchiato
性別:
女性
職業:
たまつくり
趣味:
日々のパトロール
自己紹介:
お問い合わせは
kotota_ma@rocketmail.com まで
ブログ内検索
最古記事
(05/24)
(05/24)
(05/25)
(05/26)
(05/27)
(05/30)
(06/03)
(06/04)
(06/04)
(06/06)
アクセス解析
カウンター
|